夏野菜

菌ちゃん野菜

こんにちは。連日の雨でじめじめと蒸し暑い感じですね。

今日は食についてのお話を投稿します。

よく「旬の食べ物を食べましょう」と言ったりしますが、これにはきちんと意味があるのです。

どういうことかと言いますと、人間は体温が一定の動物です。日本には四季があり外気温が変わります。この外気温に合わせて体の状態をコントロールしているのは自律神経です。

夏は気温が上昇します。気温が上昇すると体は毛穴を開き体の中の熱を外に出そうとします。また、汗を出して体温を下げようとします。毛穴が開くことによって皮膚呼吸が増えるため喘息などは夏になると軽くなる方が多くなります。

つまり、夏は体を冷やして水分を補給するものが必要です。夏野菜を考えると「きゅうり」「なす」「すいか」「トマト」など、体の熱を取り水分を補給する作物ができます。漢方では夏は心臓に負担をかける季節といわれ、心臓が欲しがる味は「苦い」味で、「苦瓜」があります。

少しザックリな説明ですが、季節によって変化する体の状態を助けるものをできるだけ摂りましょうということです。

しかし、冷え性でむくみのある方などはホドホドに食べるようにしましょう。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP