文明が発達して便利になった現代社会。情報過多により脳の処理能力が追い付かず脳が疲れ切ってしまっていませんか。
気づいたらスマホばかりみていて、スマホに支配されている自分にハッとする瞬間がありますよね。
このように気づかないうちに慢性的に脳を刺激し続けていると、脳疲労から自律神経の乱れが起こってきます。
朝起きれない~、夜寝れな~い、集中力がない、体がいつもだるい、やるべきことに手がつかない…など精神的・肉体的不調が出てきます。
このような方は、脳の疲れを取り、自律神経を整えることで細胞一つ一つがしっかりエネルギーを作る体にしていくと疲労感も取れて、朝はスッキリ、夜はグッスリな体になってきます。
外に出て散歩やランニング、庭仕事など気分転換も必要ですし、スマホを見ない時間を意図的に作ったりするのも大切です。
脳疲労を感じている方はぜひご相談ください。
この記事へのコメントはありません。