副腎疲労ってご存知ですか

副腎

寝ても寝ても取れない疲れはありませんか?

その疲れ『副腎疲労』かもしれません。副腎とは腎臓の上にあるホルモンを分泌する小さな器官です。ストレスを受けると「コルチゾール」というホルモンを分泌します。このコルチゾールが増えすぎると体が酸化して疲れやすくなります。

しかし、コルチゾールが体を酸化させないためにDHEAという物質が一緒に分泌されるのですが、コルチゾールが出過ぎるとこのDHEAが出なくなりより酸化しやすくなるという悪循環になります。

更に、副腎疲労が甲状腺機能にも影響を及ぼし、甲状腺ホルモンの分泌が減少し疲労感、むくみ、寒がり、無気力、便秘、皮膚枯燥などにつながっていきます。

これらを回復するためには酸化を抑え、ホルモンを作る原料になり、一つ一つの細胞を活性化するスクアレン製剤がおすすめです。

ぜひ一度お試しください。

関連記事

  1. 菌ちゃん野菜 暑い夏の過ごし方!
  2. 救心感応丸気 概日リズムてご存知ですか?
  3. 脳疲労 食事・運動・睡眠
  4. 食べることは=体を作ること
  5. 免疫力 免疫力低下していませんか?
  6. 忘憂歓 卒業シーズン
  7. クラフトコーラを作ろう 酵素飲料でクラフトコーラを作ろう
  8. ササヘルス 春の養生法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP