体の回復力をつけるには

SUPER DRINK

前回の細胞を強くするには、きちんとした細胞膜をつくることというお話をさせていただきました。

では、ケガなどで破壊された細胞を修復していくためにはどうすれば良いのか。年をとると打撲のあとやケガの跡が残りやすかったり、ケガの治りが遅くなっていきます。

結論から言いいますと、細胞が修復していくためには『栄養素』が必要です。当たり前と言えば当たり前ですが、炎症や損傷があると体は体内の栄養素から使っていきます。この時にバランスよく質の良い栄養が入り、しっかり吸収されると修復はスムーズです。

バランスよく数十種類の食材が毎日食卓に並ぶ家庭は別として、忙しくて手間暇かけられない場合は、日頃の食事に加えてサプリメントなどを利用することが有効です。

ミネラル・ビタミンなどの栄養素はバランスよく摂取することが大きなポイントです。また、高齢になるとたんぱく質の摂取量が少なくなりがちでフレイルなどの原因にもなります。

栄養をきちんと補給して回復力を上げていく方法を「栄養療法」といいます。

当店おすすめの栄養療法で細胞の修復力・抗酸化力をつけ、疲労をしっかりと回復していつまでも健康で元気な体を作っていきましょう。

ご相談はおはやめに。

関連記事

  1. ササヘルス 春の養生法
  2. 菌ちゃん野菜 暑い夏の過ごし方!
  3. 腰痛・ひざ痛・坐骨神経痛
  4. クラフトコーラを作ろう 酵素飲料でクラフトコーラを作ろう
  5. 梅酵素 梅酵素の季節になりました
  6. 救心感応丸気 概日リズムてご存知ですか?
  7. 夏におすすめの漢方 夏の暑さ対策は漢方で
  8. 胆のう 油物を食べた後の不快感ありませんか

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP